板垣退助 年齢年表

歴史上の人物

幕末志士(土佐藩士)、明治の政治家
自由民権運動の指導者。
旧100円札、50浅札の肖像画にもなった
1837年5月21日生れ

板垣退助 年齢年表

0歳 土佐藩(現・高知県)で生れる。幼名は猪之助。
24歳 江戸留守居役兼軍備御用を仰付けられ江戸へ。吉田東洋暗殺事件。
26歳 尊王攘夷活動の弾圧により藩の要職を外され失脚。
27歳 復職し町奉行へ。
28歳 土佐勤王党の武市瑞山(武市半平太)切腹。薩長同盟成立。
29歳 第二次長州征伐開始。
30歳 薩土討幕の密約を結ぶ。坂本龍馬が「新政府綱領八策」を示す。王政復古の大号令。
近江屋事件(坂本龍馬中岡慎太郎死去)。
戊辰戦争開戦。迅衝隊の大隊司令として参戦。
34歳 廃藩置県。
36歳 征韓論争。愛国公党を結成。
40歳 紀尾井坂の変にて大久保利通暗殺。
43歳 自由党を結党。自由民権運動で全国を遊説する。
44歳 岐阜で遊説中に襲われ負傷(岐阜事件)。
45歳 後藤象二郎と共に欧州視察旅行へ。
47歳 自由党解党。
58歳 第2次伊藤内閣で内務大臣として入閣。
62歳 政界引退。
82歳 肺炎で死去。

コメント

タイトルとURLをコピーしました